お品書
【八丁堀・中華《秦唐記》】店舗情報
電話番号 | 03-6280-5899 |
所在地 | 東京都中央区新川1-13-6 |
営業時間 |
11:00~15:00 17:00~23:00 |
定休日 | 無 |
最寄駅 | JR・東京メトロ「八丁堀駅」徒歩6分 |
駐車場 | 無 |
この記事はこんな人にオススメ!
八丁堀で中華の麺ランチを探している!
ビャンビャン麺って結局何よ? どう書くの?
『秦唐記』ってどんなお店?
八丁堀・中華《ヨウポー麺》850円+《牛肉そぼろ丼》250円
秦唐記
行ってみた感想
○ビャンビャン麺についてたくさん学べる
○茹で汁を飲む文化あるんだね
○漢字を書いてみる気にはなれない
こんにちは、わとです!
今日も美味いもの日和ですね!
本日はこちら!
この間、渋谷で出会ったビャンビャン麺の専門店
【秦唐記】さんにお邪魔しました!
しかし…全く覚えられない…(笑)
書道家の青柳美扇さんが綺麗な字で書いてくださっているのでお手本にしましょう。
最も複雑と言われる漢字の一つ。
— aoyagibisen (@aoyagibisen) September 25, 2017
中国の漢字です( ´ ▽ ` )ノ!
「ビィアン」と読みます。麺の種類のひとつで「ビャンビャン麺」と呼ばれる麺を漢字で書く場合に使われるようです(^ ^)! 美扇筆ー半紙用ーを使用してます。 pic.twitter.com/GXMxPCmBro
正直、書く機会は無いかと思いますが…
とにかく複雑な字ですが、一体どんな味なんでしょうか1
時刻は14時半前です。それでは、いってみましょう!
八丁堀・中華【秦唐記《店内の様子》】
コンパクトな作りなので一眼で全体が見渡せます。
手前にカウンター席もあります。
パッと食べて、サッと出たい方に向いてます。
卓上装備はこんな感じ。
ツボは食べるラー油です。
料理の写真と共に『ビャン』の書き方が乗ってます。
料理の写真は違えども文字は全部書き順が載っているのだ…
書かないよ
と思っていたら書いた人もいるようです。
チャレンジ企画でもあったのかしら?
お見事です!
様々な媒体で紹介されたようで、
陳列されています。
著名人も訪れているようです。
サインに『ビャン』を入れる人は…
流石にいないか(笑)
八丁堀・中華【秦唐記《メニュー》】
散々ビャンビャン言ってきましたが、ここまで勘違いしてました…
料理の名前かと思っていた…
○麺の太さ
・帯面ーーベルト麺
・ビャンビャン麺ーー幅広麺
ディナータイムは下記の太さも選べます
・韮叶ーーニラの葉のような太さ
・拉条子ーー細麺
正確には麺の太さ。すっかり勘違いしていたよ。
『ビャンビャン麺という料理』を食べにきていたのですっかり目的を失って
店員さんにオススメを聞くと【ヨウポー麺】とのことなのでそちらをお願いしました!
・麺の太さーーベルト麺
・辛さーー中辛
…結局、太さに魅力を感じてベルト麺を選びました(笑)
さらに【ミニ牛肉そぼろ丼】がお得そうだったので注文!
その他のメニュー
全盛り麺も迷ったのよね。ヨウポー麺の要素が入ってればこれにした!
週替わり麺と汁あり麺(湯面)。汁ありでもラーメンとは全然違った面子になるのね。
ちなみに週替わり麺は『紅焼鶏肉香茹麺(ホンサォジーローシャンブー)』
…?
鶏肉は使われていることでしょう…
汁あり麺、第二弾。ちょっとみたことある面子。茹で汁を飲む文化が中国にもあるのね!
日本蕎麦独特のものかと思ってた。
八丁堀・中華【秦唐記《ヨウポー麺》+《ミニ牛肉そぼろ丼》】
6分ほどで到着。
油そばの流行ですっかり汁なし麺にもなれたけど、
ルックス的にも中華っぽい装いがあるね。
…思い込みか?
それでは、いただきます!
八丁堀・中華《ヨウポー麺》
具沢山でベルト麺がよく見えないほどのってます。
やっぱりキャベツはヨウポー麺に欠かせないのかな。
ベルト麺を引っ張り出してみるとやっぱり太い!
これは…『一本』っていうか『一枚』と数えるべきものじゃ無いか…?
同時に、麺の小麦粉の匂いが襲ってきました!
う〜ん、食欲増進!
それでは、混ぜていきましょう!
丼というより、そこが深いお皿の様な食器なので
混ぜやすくなってます!
こうやって…
こうだ!
はい! 上手に混ざりました!
思いっきり引き出してみると長〜〜〜〜い!
そして太い!
僕は麺を多めに口に入れたいタイプなのですが、
一枚で十分…口いっぱいに麺が暴れまわります!
そして汁なし麺に合うのは、酢!
後味さっぱりで食べられます!
八丁堀・中華《茹で汁》
麺の消化を助け、ビタミンB群を豊富に含むという茹で汁。麺に混ぜたりするのではなくそのまま飲むそうです。スープと思って飲んじゃうと薄い感じがしてしまいます。あくまで茹で汁です(飲まなくてもいいそうです)
八丁堀・中華《ミニ牛肉そぼろ丼》
麺のお供に楽しむ丼です。
これ牛肉なのかぁ
角煮みたいに味が沁み込んでいて美味しいです。
ご飯にもタレが沁み込んでいてドンドンすすむ!
牛丼よりもお上品な感じの丼ですな。
ごちそうさまでした!
本格ビャンビャン麺は迫力のある食べ物でした!
ヨウポー麺の美味しさは分かったので、
次はトマト麺などに挑戦したいと思います!
皆さんも良い食事を!
中華の陜西八大怪にはビャンビャン麺が入ってる?
中国陝西省中部の「関中」には地形特性上盆地で築かれた、独特の文化や習慣として「陝西関中八大怪(陝西八大怪、陝西十大怪ともいう)」という、この地域の8つの不思議の言い伝えが残っています。
1. 椅子に座らないでわざとしゃがむこと
これはもともと田舎の男性の習慣ですが、今は年を取ったおじいさんだけの癖になったようです。
2. 家は片側だけ建てること
昔は建築材料を節約するためだったので、今はこのようには建てなくなりました。でも、農村へ行けば、このような建築がまだ見られるはずです。
3. 娘は遠い地方の人と結婚しないこと
この習慣は今では、ずいぶん変わりました。国際結婚をする人もいます。
4. ハンカチを頭にかぶること
昔、この一帯は気候が乾燥して風が強く砂ぼこりがたくさんたったので、女性は家を出る時いつもハンカチを頭にかぶって風や砂ぼこりを遮りました。今では田舎のおばあさんだけ、時々このようにします。
5. 麺類はベルトのように太いこと
陝西省の麺類は非常に有名で種類が豊富です。一番特色があるのは長くて太い麺です。
6. 「グオクイ」(ピザの生地)は鍋蓋のように大きくて硬いこと
これは小麦粉で作った大きくて硬い食べ物です。昔は長く保存できる食べ物として、よく作られましたが、今では陝西省の名物の一つになりました。
7. 唐辛子に熱い油をかければ料理のひとつになること
陝西省の人々は辛いものが大好きです。唐辛子に熱い油をかけて料理にしたのは食物が豊富ではなかった時代のことです。今は単なる調味料になりました。しかし、この作り方は今でもそのまま使われています。
8. チンチャン(陝西省で行われる地方劇)では歌わないで大声で叫ぶこと
これはちょっと大げさな話ですが、実はただ大声で演じるという意味です。役者たちは本当に力いっぱい演じ、普通の舞台ではマイクが要りません。
ビャンビャン麺のことを語っているのは5つ目の『ベルトのように太い麺』のことです。
この8つは昔の言い伝えで、現代はだいぶ変化しているようですが、
独特の文化があったことは間違い無いようですね。
合わせて読みたい
○麺料理
-
【華花】渋谷でも中華は安い!1000円で満腹になれる店!
お品書【渋谷・中華料理・《華花》】 店舗情報渋谷 華花の満腹チョイス『ヨウポー麺』880円+『半チャーハン』100円+『ご飯』100円渋谷・華花『店内の様子』渋谷・華花『メニュー』中華《西安料理》の『 ...
-
【宅麺で評判の一杯を頼んでみた!《夢を語れ 東京》】
自宅にいながら遠方の有名店・人気店のメニューが楽しめる通販サイト 『宅麺com』で二郎インスパイア系の筆頭格《夢を語れ 東京 夢のラーメン(味付け脂付き)》を注文してみました! 『宅麺.com』とは、 ...
○神田
-
【らーめん影武者】14時以降が狙い目!秋葉原の二郎インスパイアラーメン代表格!
お品書【秋葉原・ラーメン《らーめん影武者》】店舗情報秋葉原・らーめん影武者の《若武者らーめん》980円秋葉原らーめん影武者《店内の様子》秋葉原・らーめん影武者《メニュー》秋葉原・らーめん影武者《若武者 ...
続きを見る
-
【神田・定食《東京アスリート食堂》】栄養素が見える!美味しいバランス食!
お品書店舗情報&リンク一汁一飯三主菜の定食1000円店内の様子メニュー東京アスリート食堂のここがスゴい!一汁一飯三菜定食+プチチーズケーキ鶏のからあげピリ辛味噌だれ塩麹のポトフ紫キャベツと有機 ...
続きを見る