お品書
【町屋・イタリアン《トラットリア サン》】店舗情報
電話番号 | 03-3806-5835 |
所在地 | 東京都荒川区荒川4-11-2 |
営業時間 | 【ランチ】11:00~14:00 【ディナー】17:00~22:00(L.O21:00) |
定休日 | 火曜 |
最寄駅 | 東京メトロ「町屋駅」3番出口徒歩5分 |
駐車場 | 無 |
この記事はこんな人にオススメ!
町屋でイタリアンランチを探している!
リーズナブルに色々楽しみたい!
『トラットリア サン』ってどんなお店?
町屋・サン《ランチセットA》1000円
トラットリア サン
行ってみた感想
○1000円でこのラインナップはすごい!
○お客さんをよくみて接客して下さる
○内観が見えないので入りづらいかも知れませんが、大丈夫です!
こんにちは、わとです!
今日も美味いもの日和ですね!
本日はこちら!
イタリア食堂【トラットリア サン】さんにお邪魔しました!
中々に歴史を感じる外観でございます。
客席に使っているわけではなさそうですが、椅子とテーブルが置いてあります。
日中が過ごしやすくなったら解放したりするのかな?
時刻は13時ちょい過ぎです。それでは、いってみましょう!
町屋・サン《店内の様子》
こちらがカウンター席。
ワイン・リキュール・ウイスキー・お花など、賑やかな飾り付けがされてます。
料理の写真を撮ってる時も映り込んで、いい背景になってくれました(笑)
こちらがテーブル席。
卓上装備はこんな感じ。
salt(塩)のS
pepper(胡椒)のP
瓶に入ってるのはオリーブオイルでした。
コルクの数が…半端じゃねーなー!
壁にメニューが書いてあります。
グランドメニューにも載っているものですが、こうやって抜き出してくれると、ここから選びたくなりますね。
町屋・サン《メニュー》
こちらランチメニュー。
…単純に2種類のパスタが食べられるならお得じゃね?
という考えで【A.2色パスタ】をお願いしました!
で、目を疑ったんだけど『スープ・オードブル盛り合わせ・ドルチェ付き』なの!?
1000円でパスタ単品だったとしても文句言わないよ?
ちょっとしたコースじゃないのさ!
これは楽しみだー!
その他のメニュー
リキュールを使ったカクテル類と、升のこぼれスパークリングワイン。
スパークリングワインで「おっとっと…」なんて言ってみたいねぇ。
ワインは高級なものからリーズナブルなものまでラインナップに入ってます。
リゾット・ピザ・パスタなどのページ。メインメニューですな。スパゲッティーニ・フェットチーネ・ラザニア・ペンネと扱っているパスタも豊富です。
ステーキ…アクアパッツァ…君たちも美味しそうだねぇ…
サンのオススメワインと、別のワインリスト。イタリアンにはやっぱりワインよね。
日替わりのメニューもある様です。「下町荒川のナポリタン」…気になる…
町屋・サン《スープ》
4分ほどで到着。
※注:スープです。
持ってきてもらった時は何かと思ったよ…
中央にスープの器が乗っていて、
それを、さらにお湯入りの器に乗せてるんですね。
お湯の熱気が中に籠もって保温される仕組みですな。
何だかものすごく豪華なスープをいただく気分になるわ〜。
いいわ〜。
それでは、いただきます!
果肉感がちょっと残ってるのがいいね。
甘さ控えめで、次の料理が欲しくなるスープです。
町屋・サン《オードブル盛り合わせ》
左から、ナスガーリック焼き・ガーリックトーストフレッシュトマトのせ・ピクルス
料理名は僕がつけてます(笑)
そんな感じの料理だったということでございます。
『ナスガーリック焼き』は、焼いた後しばらく冷やして置いてるみたいですね。トンガったガーリックが口に広がります。
『ガーリックトーストフレッシュトマトのせ』は、カリカリのトーストにもガーリック、トマトにもガーリック!
『ピクルス』は、酸味が薄め。野菜の味を楽しむピクルスでした。
町屋・サン《2色パスタ》
ソースが2色なだけじゃなく、
パスタまで2種類使われているという贅沢!
赤と白のコントラストもいいじゃないの〜!
○旨辛アラビアータスパゲッティ
トマトベースは外せないでしょ! 鼻を近づけるといい匂いが漂ってきます…オー、イタリアーノー!
爽やかな酸味のトマトが駆け抜けていきます! …そして後から辛味が…
と言ってもそれほど強烈なものではありません。
辛いのは苦手だとしても、問題なく食べられるくらいです。
このくらいの辛味は、むしろ美味しく感じるんだよねぇ。
途中でチーズをいただきまして、
まろやかさもプラスさせていただきましたとさ。
○ミートクリームソースフェットチーネ
ミートソースと言えば、トマトベースだと思い込んでたのが恥ずかしい!
クリームソースに合わせる手もあるのね。
挽肉とクリームソースの甘味のバランス、いいじゃん!
まったりしてるクリームソースにはフェットチーネがいいね!
ピカンテソースを持ってきてくださったのでー
フェットチーネにかけてみる。
それほど辛くないので、オリーブオイルをかけてる感じだね。
クリームソースが美味しいので、
それほど必要なかったかな、という感じです。
町屋・サン《デザート》
左から、パンプリン・ティラミス・苺、です。
前菜もスープもあってデザートまで付くって最高じゃない?
知らなかったんだけど『パンプリン』ってパンから作るんだってね。キメの荒い生地をわざと作ってるのかと思った。基本はプリンみたいだけど、ザラッとした舌触りがパンプリンの特徴ですかね。
ティラミスは安定のティラミスです。もはや定番デザートみたいになってるけど、20年前はめっちゃ珍しかったからね。
苺をシロップか何かに漬けてあったのかな? さらに甘くなってました。なればこそ、苺の酸味も生きてくる!
ごちそうさまでした!
1000円でここまで食べられるとは…衝撃のあまり完食写真がブレてしまいました…嘘です。ミスです。
落ち着いた雰囲気だし、料理のクオリティも高い。
これは…穴場を見つけてしまったかも知れないぞ。
皆さんも良い食事を!
パスタの乾麺と生麺、どちらが高級?
生ビール、生チョコレート、生食パンなどなど、
『生』とつくと通常のものより高級である様な気がしてしまいます。
しかし、ことパスタに置いてはその限りではない様です。
パスタの生麺と乾麺では高級さを比較できない
どちらかと言うと、生麺の方が高級パスタという感じがしますよね。
日本のお蕎麦やうどんの場合は、生麺が珍重されます。おそば屋さんで乾麺を茹でていたら、あれっと思います。
ところがパスタの場合、高級でも一般的なパスタでも乾麺と生麺は全く別のもの扱いです。
乾麺、生麺それぞれのパスタに良さがあるので比較できないのです。生麺の場合は、パスタに卵やサフランを練り込んで香りや味、独特な食感を楽しみます。
でも乾麺のパスタにも、乾麺ゆえに味わえる味があります。そのために生スパゲッティや生ペンネというものは恐らく存在しません。なぜなら乾麺パスタゆえの大事な工程を経ていないので美味しさが足りないのです。
高級パスタと言われるものだったら、生麺でも乾麺でも大事な水分
高級と言われているパスタも普通のパスタも、乾麺の大事な工程は乾燥です。
乾燥させることにより、パスタの中のデンプン質が旨みや甘味に変わります。
パスタの理想的な乾燥の温度は40℃前後です。この条件に近い気候で美味しく天日干しできるので、ナポリの南のグラニャーノ(Gragnano)は、乾燥パスタの名産地として有名です。
天日干しをしない場合は、乾燥室をガスなどで加熱して乾燥させます。その場合の時間ですが、大量生産品は、どんどん生産しないとコストが見合わないので比較的高めの温度で短時間乾燥。高級パスタと言われているのは、24時間以上じっくり時間をかけて乾燥させ、デンプン質を旨みや甘味に変えます。
出典:hinatano
パスタは『乾燥』の工程を経ることで旨味が増す部分もあるんですね。
乾麺でも生麺でも、しっかり研究されて作られたパスタが高級であると言えそうです。
一人暮らしでは米と同じくらいに乾麺パスタを重宝するんですよー。安くてボリュームあるし、ソースも豊富。
明日からありがたさがさらに増すなぁ…。