店舗情報&リンク
電話番号 | 03-3604-9587 |
所在地 | 東京都葛飾区堀切4-57-15 |
営業時間 | [月~金]11:30~14:30 18:30~22:00(L.O.21:50) [土・日・祝]11:30~14:30 18:30~21:00 |
定休日 | 無 |
最寄駅 | 京成本線「堀切菖蒲園駅」 |
駐車場 | 無 |
この記事はこんな人にオススメ!
堀切でラーメンランチを探している!
思いっきり濃厚なのが食べたい!
『つけ麺 陽』ってどんなお店?
濃厚塩つけ麺(大)950円+トッピング特製300円
つけ麺 陽
行ってみた感想
○つけ汁がとにかく濃厚!
○つけ汁が追加できるのは本当にありがたい
こんにちは、わとです!
今日も美味いもの日和ですね!
ラーメン激戦区と呼ばれる地域があります
池袋や高田馬場、新宿に東京
まず思い出されるのがこの辺りですが
ひっそりと激戦を繰り広げている地域は他にもたくさんあります
葛飾は堀切もその地域の1つ
本日はこちら!
【つけ麺 陽】さんにお邪魔しました!
外観からはらーめんとつけ麺のお店ということ以外全くわかりません
一体どんな料理に出会えるのでしょうか
時刻は13時半ごろです
それでは、いってみましょう!
店内の様子
それほど広くないのでパッと食べてさっと帰るスタイルです
ラーメン屋さんですしね
一番左の壺はおろしニンニクでした
メニューにまぜそばがあるのでラー油と酢はそれに使うのかな
何気に珍しい嬉しいシステム
メニュー
おすすめは坦々つけ麺
他にもカレーつけ麺や辛つけ麺、まぜそばも、もちろんらーめんもあります
ここはやはり最初なので定番メニューで人気No.1の【濃厚塩つけ麺(大)】にしました!
さらに【トッピング特製】もつけちゃう!
そして右下に光る専用無料トッピング【わさび】と【ゆずこしょう】もお願いしました!
うーん、盛りだくさん!
全然関係ないけどこのお店では美味いことを「ういま〜」っていうのね
量で迷ったら食券機の上部分にこれが貼り付けてありますのでご安心を!
濃厚塩つけ麺(大)+トッピング特製
なんか色々きたぜ
まあ頼んだからな
今日もたくさん食べられそうな予感です
それでは、いただきましょう!
濃厚塩つけ麺
お!甘い!
太麺ですが歯ごたえはそれほどありません
熱盛にしてもらったのもあるかもだけど
でも麺自体が甘さを持っている感じです
なので手元まで店員さんが持ってきてくれます
もともと冷盛で食べることを想定してるってことですよね
麺の感じからしても冷盛にすれば良かったかもしれません
ものすごい濃厚さ!
スープというくくりでいいのかな?って思うくらい汁っ気は少ないです
めちゃめちゃクリーミー!
塩スープの正体は鶏魚介でした!
鶏と魚介なので濃厚なのにくどくなくいただけます
デフォルトでもこの2種は入ってるようですね
トッピング特製
豚バラチャーシュー・低温調理ロースチャーシュー・味付け煮卵・メンマ・切り落としチャーシュー
バラエティ豊かなラインナップです!
ちなみに麺の方にのってたのも低温調理ロースチャーシューですね
麺と一緒にスープに投入すればチャーシュー麺の出来上がりでござい!
豚バラチャーシューはタレの味がしっかりしみててホロホロ
低温調理ロースチャーシューはしっとりとした肉感で塩分控えめでした
1枚は巻いて一口でいってやりましたよ!贅沢ー!
なが〜〜〜い一本でした
毛先がスープをよく絡ませるやわらかいメンマです
どっちが麺かわからなくなっちゃうね!
無料トッピング2種
なんと濃厚つけ麺を頼むとゆずこしょうとわさびを無料でトッピングとして出してもらえるのである!
濃厚なスープにどんな変化を加えるのか楽しみで両方ともお願いしちゃいました!
清涼感を与えてくれます
スープに溶かさなければ濃厚さも減りません
結構たっぷりいって良い感じです
ゆずこしょう自体の味が強いので味が変わっちゃう感じですね
個人的にはわさびがオススメです!
スープ追加
大盛りだったのでスープが足りなくなってきました
つけ麺屋さんではつけダレを追加してくれるところもあるので恐る恐る聞いてみると
OKとのこと!
一杯目の別角度じゃないからね!
ちゃんともらったからね!
ありがとうございます!これでまた戦える!
つけダレにたっぷりつけていただきましたとさ
スープ割り
量もさることながら濃厚なのですごくお腹にたまる感があります
食った食った!
トッピングの具材も美味しかったし満足の食事でした!
皆さんも良い食事を!
合わせて読みたい
-
【堀切・ラーメン《麺匠 八雲》】元アイドルの経営する本格ラーメン店!
お品書店舗情報&リンク八雲特製ラーメン 味噌 1100円店内の様子メニュー八雲特製ラーメン 味噌麺&スープ具材たち 店舗情報&リンク 麺匠 八雲 電話番号 03-6657-68 ...
-
【神田《五ノ神水産》】魚を飲む!?鮮魚ラーメンが斬新すぎた
お品書店舗情報&リンクらーめん銀だら搾り(全部入り)1150円+限定ご飯350円神田・五ノ神水産《店内の様子》神田・五ノ神水産《メニュー》神田・五ノ神水産《らーめん銀だら搾り(全部入り)》神田 ...
-
【宅麺で評判の一杯を頼んでみた!《吉祥寺 武蔵家》】
みなさん! 吉祥寺 武蔵家をご存じですか?3世代にわたって愛されるラーメン屋で、「家系ラーメン」として人気のラーメン屋です。 吉祥寺武蔵家の店舗についてはこちらを参考にしてください。 吉祥寺武蔵家を ...
続きを見る