宅麺.comはお店で使っている、麺・スープ・具材をそのまま配送してくれるサービスです。
遠くて実店舗に訪問できなくても、自宅で本格ラーメンを楽しむ事が出来ます。
今回は宅麺.comが取り扱っている200種類以上のラーメンの中から、北海道に本店を置く名店をまとめて紹介します。
味噌ラーメンが有名な北海道ですが、醤油も塩も美味しいものが揃っています! どうぞ最後までご覧ください!
お品書
【宅麺 北海道】まとめ①麺や琥張玖
味噌らーめん930円
- 3種類の味噌をブレンド
- 熟成麺使用
- イタリア料理店での修行経験有り
札幌の料理店で修行後、イタリア料理店でも修行した経験を持つ店主がオープンさせたのが《麺や琥張玖》です。
熟成度の異なる2種類の赤味噌と白味噌をブレンドしたスープはコク深く、まろやかな仕上がりです。麺には卵を練り込んだ「中太ちぢれ麺」を使用し、5日間熟成させます。熟成させることにより、コシが強く弾力の強い麺となり、スープとの相性も抜群です。
ラーメンを”日本のグルメ”と捉え、日々研究をし続けています。
宅麺スコア | 3.692 |
食べログ | |
ラーメンデータベース | 71.512 |
【宅麺 北海道】まとめ②綱取物語
綱取味噌 950円
- ”ニュー”札幌味噌ラーメン
- スパイスがコクの決め手
- 主張の強い麺
《綱取物語》は味噌ダレにスパイスを多く使っている珍しい一杯です。”辛さ”ではなく、本格カレーの様なスパイシーさを持っていて、他にはない”ニュー”札幌味噌ラーメンとも呼ばれています。
麺自体の味わいも芳醇で、さらにコシがあるので存在感を強く感じます。スープも麺も個性的な仕上がりを見せています。
チャーシューは写真と比べると小さいですが、十分なボリュームです。
宅麺スコア | 3.7 |
食べログ | |
ラーメンデータベース | 78.378 |
-
-
宅麺㉟北海道で評判【綱取物語】の一杯を頼んでみた!
『宅麺.com』とはお店で使っているスープ・麺・具材をそのまま冷凍し、自宅まで届けてくれる通販サイト。今回は『宅麺.com』で取り寄せた【綱取り物語《綱取味噌》】をいただきたいた際のレビューです! コ ...
続きを見る
【宅麺 北海道】まとめ③ブタキング
豚まし味噌らーめん 1,000円
- 札幌味噌の”二郎インスパイア系”
- でもマイルド
- チャーシュー2種類入ってる
宅麺・北海道の二郎インスパイ系代表といえば《ブタキング》です。とはいえ、荒々しい豚骨醤油ではなく、マイルドな優しい味噌ラーメンでした。
ガツンとしたインパクトをイメージしていると肩透かしを食らうかもしれません。優しい味ながらコクのある味噌スープとモチモチの太麺は深い旨味を持っています。
分厚い豚バラ丸チャーシューと、角切りチャーシューの両方が入っているお得商品です。
宅麺スコア | 3.952 |
食べログ | |
ラーメンデータベース | 78.103 |
-
-
宅麺で札幌の名店【ブタキング】を頼んでみた!
『宅麺.com』とはお店で使っているスープ・麺・具材をそのまま冷凍し、自宅まで届けてくれる通販サイト。今回は『宅麺.com』で取り寄せた【ブタキング《豚増し味噌らーめん》】をいただきたいた際のレビュー ...
続きを見る
【宅麺 北海道】まとめ④麺屋高橋
みそつけめん 880円
- 魚介系味噌つけ麺
- 野菜の旨味もたっぷり
- 札幌の超人気店
『食べログラーメン百名店』に3年連続で選出され、札幌で注目を浴びているのが《麺屋高橋》です。駅から2km近くも離れている、決して良いとはいえない立地で毎日の様に行列を作っています。
スープは煮干の旨味をたっぷり効かせた濃厚味噌。しかし、野菜の甘味もふんだんに取り入れられているため、煮干の持つクセやエグみをほとんど感じません。
スープが絡みまくる平打ち麺はコシが強く、歯応え抜群です!
宅麺スコア | 3.75 |
食べログ | |
ラーメンデータベース | 79.944 |
-
-
宅麺64札幌で人気【麺屋高橋】のつけ麺を通販で取り寄せてみた!
『宅麺.com』とはお店で使っているスープ・麺・具材をそのまま冷凍し、自宅まで届けてくれる通販サイト。今回は『宅麺.com』で取り寄せた北海道札幌の【麺屋高橋《みそつけめん》】をいただきたいた際のレビ ...
続きを見る
【宅麺 北海道】まとめ⑤旭川中華そば風來堂
旭川中華そば 960円
- 「山頭火」のラーメンを進化させた
- 煮干を研究した煮干そば
- 人気店のセカンドブランド
修行先である「山頭火」のラーメンを独自に進化させた形が《旭川中華そば 風來堂》です。山頭火の会長からいただいたというレシピに、煮干し・さば節を強め、独自の形を作り上げました。
煮干を研究し、クセを抑えながらも旨味の詰まったスープに仕上がっています。
札幌の人気店「札幌つけ麺 風來堂」のセカンドブランドとして、同店の2階で営業しています。
宅麺スコア | 4.214 |
食べログ | |
ラーメンデータベース | 79.474 |
【宅麺 北海道】まとめ⑥富良野とみ川
石臼挽き中華そば 950円
- 完全無化調
- 石臼挽きの自家製麺
- ミシュランガイド北海道ビブグルマン選出
無化調スープと石臼引き麺という特徴を持つのが《富良野とみ川》です。鶏の旨味と魚介の深みを溶かし込んだスープは、北海道産のものを多く使用し、地産地消をコンセプトとしています。
無化調も貫いており、北海道ラーメンの特色であるラードの使用さえ控えています。麺は小麦に余計な熱を与えない様、石臼を使って丁寧に挽き、天然かん水を合わせる逸品です。
そのこだわりが認められ、5,000円以下のコスパの高い料理店に送られる『ビブグルマン』に、2012年に選出されています。
宅麺スコア | 3.5 |
食べログ | |
ラーメンデータベース | 77.954 |
-
-
宅麺94北海道で人気【富良野とみ川】の一杯を通販で取り寄せてみた!
『宅麺.com』とはお店で使っているスープ・麺・具材をそのまま冷凍し、自宅まで届けてくれる通販サイト。今回は『宅麺.com』で取り寄せた北海道富良野市の【富良野とみ川《石臼挽き中華そば》】をいただきた ...
続きを見る
【宅麺 北海道】まとめ⑦らーめん侘助
塩らーめん 980円
- 素材本来の味にこだわる
- 毎日お店で打つ自家製麺
- ミシュランガイド北海道ビブグルマン選出
素材の味にこだわり、化学調味料を一切使わない《らーめん侘助》から、塩ラーメンを紹介します(宅麺では、醤油ラーメンも扱っています)
動物系素材を使用せずに作られる塩ラーメンは、素材から丁寧に抽出された旨味ですっきりとした味わいに仕上がっています。毎日店内で打っている自家製麺は、適度な歯応えとつるりとした弾力が楽しめます。
こちらのお店もミシュランガイド北海道でビブグルマンに選ばれている(2012・2017)北海道を代表するお店です。
宅麺スコア | 3.6 |
食べログ | |
ラーメンデータベース | 78.371 |
【宅麺 北海道】まとめ+1一粒庵
道産チーズ入り 手作りギョーザ 580円
- 十勝チーズ
- 行者にんにく
- 海水100%の塩
最後はラーメンではなく「ラーメン札幌一粒庵」の餃子です。北海道産の豚挽肉の中にたっぷり入っているのは十勝チーズ! クワいられた紫蘇が、後味をすっきりさせてくれます。
ニラの8倍の栄養価があると言われる行者にんにくもたっぷり入っており、同封されている”北海道オホーツクの海水100%”で作った塩をつけて食べると最高です!
【宅麺 北海道】まとめ
宅麺.comで手に入る、北海道のラーメンを紹介してきました。北海道はラーメン豊穣の地として有名ですが、住んでいる人以外、気軽に行けるところでもありません。
それでも北海道の名店のラーメンを食べたい時は、宅麺.comを利用すると良いでしょう。自宅にいながら本格ラーメンを味わう事が出来ます。
実店舗まで行かなくてもお店の味を楽しむ事ができる、良い時代になりましたね!