この記事を書いているのはこんな人

  • 年間食べ歩き230軒以上!
  • 通販で取り寄せたラーメン150種以上!
  • 累計アクセス320,000以上!

詳しくはプロフィールへ!

検索

ラーメン・つけ麺 千代田区 神田

【武将家 外伝】秋葉原の家系ラーメン異聞録!燻製チャーシューと海苔満載!

この記事はこんな人にオススメ!

秋葉原で美味しいラーメン屋を探している!

家系は醤油が強い方が好き!

『武将家  外伝』ってどんなお店?

秋葉原・武将家 外伝《外伝ラーメン並》1,000円+《ライス》無料

武将家 外伝

行ってみた感想

  • 醤油のコクが深い家系
  • 燻製チャーシューが特徴的
  • ご飯のお供が豊富

こんにちは、わとです!

今日も美味いもの日和ですね!

本日はこちら!

最近オープンしたらしい【武将家 外伝】さんにお邪魔しました!”家”と付いている事からも分かる様に、豚骨醤油に鶏油が浮いたスープでお馴染みの”家系ラーメン”のお店です。

近くに『武将家』という家系ラーメンのお店があり、その支店の様ですね。武将家さんも評判が良いお店なので、楽しみです!

時刻は13時半頃です。それでは、いってみましょう!

秋葉原・武将家 外伝《店内の様子》

店内はカウンターのみ。パッと食べてサッと帰るのがラーメン屋さんですもんね。

 

卓上装備はこんな感じ。なぜ2枚あるのかというと、無料のタクアンが2種類あったのですよ。カウンター手前がオレンジ色。奥の方は黄色いタクアンになってました。

好みがある人は座る位置を気をつけた方がいいかもしれませんね。

3つの壺の中身は、おろしニンニク・おろし生姜・豆板醤です。家系ラーメンではお馴染みの調味料ですね。

お冷やはセルフになってます。で、隣には紙エプロンが置いてあってこちらもセルフ。お見逃しなく!

家系ラーメンは、麺・スープの濃さ・油の多さ、を選べるのも特徴。最初は全部ふつうを頼むのがオススメですが、慣れてきたらお好みのカスタマイズを探していきましょう!

…スープの締めに冷奴が勧められてるのは初めてみた…しかも30円って安いな!

新オープンの時には酒井製麺さんからお花が送られてきていた様です。家系御用達の製麺所さんです。

著名人も早速訪れている様ですね。

 

秋葉原・武将家 外伝《メニュー》

食券機は外にあり、買ってから入る事になります。メニューはラーメンが基本で、トッピングをどうするかを選ぶ感じですね。

全部入りっぽい【外伝ラーメン並】をお願いしました!

そして、家系ラーメンの特徴であるライス無料、おかわり自由も実施していました!

もちろんお願いしまいしたとも!


その他のメニュー


こちらのチャーシューは燻製されている様です。デフォのラーメンに入ってるかは不明です。

食券機では確認できませんでしたが、白ねぎの輪切りもトッピングできる様です。

秋葉原・武将家 外伝《外伝ラーメン並》+《ライス》

5分ほどで到着。

おお!家系って海苔が丼に沿ってスープに刺さってるイメージがあったけど、これは独立してる!

海苔をスープに浸す率は確かに高いから、スープに刺さっててもいいんだけど、浸さないで使う選択もできるからこれはありがたいね!

そして、家系の豊富な卓上調味料は最初から使っていくスタイルなのだ!

はい!これが第一段階、フリーザで言ったら大きくなってピッコロと戦ってる状態ですね。

それでは、いただきます!

秋葉原・武将家外伝《外伝ラーメン》

醤油が濃い!家系ラーメンは乳化した豚骨が強いスープと、醤油が前面に出ているタイプがありますが、こちらのお店は後者!

個人的にはこっちの方が好きなんですよね〜! 塩分も高めで飲んだ時のインパクトもあります! 濃い味好みの舌を唸らせる濃厚豚骨醤油ですね〜!

温度的には少し温めかな? 麺は熱々なのですが、スープの温度ももう少し高い方が好み。

鶏油も多めに浮いていて、鶏感も強く出てました。

酒井製麺の平打ち麺がスープをたくさん運んできてくれます。麺だけ”固め”にお願いしたので(味の濃さと油は普通)歯応えのある仕上がりになってます。

海苔の下に大量に隠れていたのが、こちらの燻製チャーシュー! 塊のまま燻製して、それを切っている様です。チャーシュー1枚全部が燻製されているわけではありませんが、燻製感は十分!

しっとり感は残しつつ、他とは違うチャーシューに仕上がっています!

ほうれん草がなければ家系とは言えないですよね! 麺と一緒に大いに啜ります!

卵は黄身が流れ出るくらいの半熟!白身には漬け込んだタレの味がしっかり染み込んでおります!

さてさて、そろそろ海苔を使っていきましょうかねぇ…。これが第二段階です。海苔にスープを染み込ませ色んなものを巻き込む事で様々な変化を楽しむことが出来ます。

そうですね。頭が前後に長くなって、悟飯のフルパワーをギリで跳ね返した段階です。

この様に調味料と麺を巻くとスープの味を変えることなく味変を楽しめるんです!ニンニク、生姜、豆板醤、どれも合いますよ〜!

ご飯を巻いたっていんです!っていうか王道です!スープを染み込ませた海苔は、これ自体が濃厚な調味料みたいなもんですからね!

秋葉原・武将家外伝《のっけ飯》

ご飯を楽しむ方法はたくさんあります。

最初にやった様に、タクアンで食べてもよし。ラーメンスープに浸したノリで巻いてみるのもよし…。

そして、〆にはスープを直接かけるのが良いでしょう!

はい!これが最終段階! スッキリして小柄になった様にさえ見えますが、潜在パワーはとんでもないやつです!

おまけに高菜もつけちゃったもんだから、スルスルとお腹に入っていきますよね。

ごちそうさまでした!

調べたところによると、武将家本店とは味を変えているらしいです。

武将家外伝は、醤油が強く、味濃いめで、油も多く個人的な好みにはまりました!

ぜひ、本店と食べ比べてみてください!

皆さんも良い食事を!

【秋葉原・ラーメン《武将家外伝》】店舗情報

電話番号 不明
所在地 東京都千代田区神田松永町16
営業時間 11:00〜15:00
17:00〜21:00
定休日
交通手段 JR・東京メトロ「秋葉原駅」徒歩3分
駐車場 無(近隣にコインパーキング有り)

秋葉原の地名の由来は?

今でこそ、サブカルの聖地として知られる秋葉原ですが、その地名成り立ちにはこんな経緯があったんです。

1869年(明治2年)の大火の後、明治政府は広い火除地ひよけちを確保し、その中心に鎮火神社を建てた。人々は江戸時代に火防ひぶせの神として信仰を集めていた秋葉権現あきはごんげんが勧請かんじょうされたものと思い、鎮火神社(秋葉神社)の周りの広い原を「あきばのはら」「あきばがはら」「あきばっぱら」と呼ぶようになったといわれている。

1888年(明治21年)、この地に鉄道が敷かれるのに伴い、秋葉神社は現在の台東区松が谷3丁目に移転し、新しくできた駅を秋葉原あきはばら駅と命名したことで、後に地名の読みも「あきはばら」となった。

出典:雑学ネタ帳

吉原大火をきっかけにこの様にして名前がついたんですね。鎮火神社が見守っていてくれると思うと心強いです!

秋葉原・武将家外伝《お手洗い事情》

  • 個室一つ
  • 男女兼用
  • ウォシュレット無し

アメニティ類も特に無し。

関連記事

-ラーメン・つけ麺, 千代田区, 神田,
-, ,

Copyright© ご飯にのせたい8万のもの , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.