王子サーモン
王子サーモンは1967年創業で、国内スモークサーモンのトップブランドです。
スモークサーモンに留まらず、刺身や切り身、鮭の加工品などもの販売しており”鮭”に関して研究し続けています。そんな王子サーモンが5月17日から銀座店限定で「王子の鮭弁当」の販売を開始しました。
この記事では「王子の鮭弁当」を実食した際のレビューをお伝えします。
弁当の販売は銀座店のみですが、使われている鮭の切り身は通販でも手に入れることが出来ます。気になる方はこちらから購入できます。
「王子の鮭弁当」は銀座店のみの限定販売
電話番号 | 03-3567-6759 |
所在地 | 東京都中央区銀座3-7-12 |
アクセス | 東京メトロ「東銀座」駅 徒歩2分 |
営業時間 |
平日:10:30-20:00 土日祝:10:30-19-30 |
定休日 | 年末年始 |
公式 | Twitter・HP |
王子サーモンの店舗は、北海道・東京・神奈川にありますが「王子の鮭弁当」を販売しているのは「王子サーモン銀座店」だけです。
入ってすぐのところに陳列されています。
前日の正午までなら予約もできるようです。確実に手に入れるためには、予約をしておきたいところですね。
運が良ければ、作りたてが手に入るかも!?
【王子サーモン】王子の鮭弁当の概要
商品名 | 王子の鮭弁当 |
カロリー | 602kcal |
賞味期限 | 約1日 |
価格 | 1,200円税込 |
お品書が中に添えられています。鮭だけでなく一つ一つの具材にこだわりがあることが分かりますね。
【王子サーモン】王子の鮭弁当を実食
開けてみると、まあ豪華!うまそ!!
真ん中に鎮座した厚切り鮭の迫力がすごいですね!
《カナダ・ジョンストン海峡産 天然紅鮭》
カナダ・ジョンストン海峡は4年に一度しか通らないルートで、そこを通る鮭は脂のノリが違う。鮭自体の旨味も強く、皮まで美味しい。小骨も丁寧に取り除いてあるので食べやすくなっている。
薄く塩味が付いていますが、鮭の旨味がとっても強いですね!焼いて余分な脂が落ちているとはいえとってもジューシー!
厚切りになっているので食べ応えも抜群です!
皮も確かに美味しいです! 焼きたてでないのでパリパリとした食感はないのですが、香ばしさは残っています。
少し炙って食べても良いかもしれませんね〜。
《ちくわ磯辺揚げ》
無添加で作られた生ちくわを丸ごと使用し、1本1本丁寧に揚げているそうです。揚げてもふんわりとした仕上がりで、絹のような舌ざわりが特長。
確かに、衣がふんわりと揚っています。磯辺揚げも、鮭の切り身のように余計な味付けがされていないのが良いですね。やはり、揚げたてではないのでサクサク感はないのですが、なめらかな舌触りで脂のクドさも感じません。
《滋賀県のブランド米「秋の詩」》
鮭に合うお米を探して何度も試作を重ねてたどり着いたのが「秋の詩」だそうです。炊き立てはもちろん、冷めてもパサつかず美味しいまま。鮭の脂との親和性も高くおかずとの相性抜群です。
お米の甘みをしっかりと感じられるご飯です。ご飯にかかっているのは鰹節ではなく『鮭節』なんです。主張が強くなく、お米の旨味を引き立ててくれる存在ですね。
【王子サーモン】王子の鮭弁当オススメアレンジ
そのまま食べてももちろん美味しい「王子の鮭弁当」ですが、店員さんにオススメのアレンジを聞いたところ、二つの方法を教えてくれました!
- 鮭の切り身にオリーブオイルをかける:さっぱりした油分が加わってよりジューシーになるそうです。…ごま油でやってみましたがちょっとクドくなっちゃいました。オリーブオイルでやってくださいませ。
- ご飯に刻んだ梅を散らす:鮭節との相性も良くさっぱり食べられるそうです。これからの季節にも良いかもしれませんね。
鮭弁当の『切り身』と『牡蠣の燻製』は通販でも手に入る
「王子の鮭弁当」は銀座店限定の商品です。銀座店に行かなければ手に入れることはできません。しかし、東京の銀座は遠くて訪問できないという人も少なくないでしょう。
お弁当自体はありませんが、王子サーモン運営するオンラインショップで『切り身』と『牡蠣の燻製』は手に入れることが出来ます。
『カナダ産紅鮭切り身』お弁当に使われているものと厳密には違うものなのですが、負けず劣らずの美味しさだそうです
『牡蠣燻』海のミルクと呼ばれる牡蠣を王子サーモンの技術を使って燻製。これ、とっても美味しかったです
まとめ
王子サーモンが銀座店で限定販売する「王子の鮭弁当」のレビューをお伝えしてきました。
1,200円と聞くと「弁当なのに高い!」と思ってしまうかもしれませんが、こだわりの具材を考えれば納得のお値段でした。
毎日食べるわけにはいかないかもしれませんが、たまの贅沢に「王子の鮭弁当」を楽しむのも良いかもしれません。
また、遠くて訪問できない方はオンラインショップで具材の一部を手に入れて楽しんでください!興味ある方はこちらから。